毎週のようにトレセンで取材をしている稲富菜穂はそれだけで勝ち馬にさせてしまうという不思議なジンクスを持った芸能人で、2017年には3連単で107万馬券を取った実績もあります。
稲富菜穂の競馬予想は当たるの?
稲富菜穂の競馬予想は驚くべき勝率…というわけでは無いと思いますが、現在予想公開もしているので、結果などを含めてどの程度当たるのか?を検証していきましょう。
稲富菜穂と一体何者なのか?
稲富菜穂は大阪府出身の1990年12月16日生まれで、フロンティアコーポレーション所属の芸能人です。
2007年、BOMBから生まれた「Bibus Music Club」の1期生に選ばれ、同年10月24日にこのグループの一員として「ひとりじめ☆Teacher」でCDデビューを果たし、ここからタレント活動を始めています。
2012年「JRAターフトピックス」の関西担当レポーターとして抜擢され、毎週栗東トレセンへ通ったことがきっかけで競馬デビューをし、今ではすっかり競馬の魅力にとりつかれ、いわゆる競馬女子になったという経緯の持ち主です。
稲富菜穂 公式twitter
2011年1月に登録し、主に競馬関連の活動について呟いている事が多いです。
実際に購入した馬券の画像や、トレセン取材、活動の写真などもかなり豊富に呟いてくれます。
競馬ファンなら絶対に見るべきだ!という位には様々な情報を出してくれているので一度見てみて欲しいです。
稲富菜穂公式ブログ『それゆけ稲富団』
公式ブログは2008年2月に開設されており、主に活動全般の告知に使われているという印象でした。
もちろん、競馬関係の記事も多いので、こちらも一度チェックしてみると良いかもしれません。
公式インスタグラム
インスタではどちらかというと、一般の方と似たように想いのまま写真を掲載して楽しんでいるという節があり、競馬関連のものもありますが、個人的利用の側面の方が強く感じられます。ファンなら見てみる価値は十分にありますね。
稲富菜穂と競馬の関わり
2012年「JRAターフトピックス」の関西担当レポーターとして就任したことから、競馬に強い興味を持つようになり現在に至る稲富菜穂ですが、競馬界の女神と呼ばれる程に、その人気は競馬ファンのみならず、競馬関係者からも一目置かれる存在になっています。
その活動は目覚ましく、自身のコラムから競馬予想まで多岐にわたり、今後更に大きく取り沙汰されるだろうなという感じがしますね。
そんな稲富菜穂のここまでの競馬とのつながりについて、ご紹介いたします。
JRAターフトピックスで栗東トレセン密着取材
2013年にグリーンチャンネルのコーナー栗東トレセン担当リポーターに就任しました。
初めは全く競馬の知識がないという状態でしたが、毎週栗東トレセンへ行ったことで、競馬大好き女子になっていきました。
また、これが始まりで競馬界の女神と言われるようになっていったんですよね。
稲富菜穂の174便り!を連載
2015年4月30日から、一般社団法人『京都馬主協会』にて、稲富菜穂の174便り!というコラムを掲載しています。
2018年6月まで更新されていましたが、現在は止まっている状態です。
コラム…というか、競馬専用ブログみたいな感じで掲載されているので、単純に見ていて面白いですよ。
稲富菜穂のだいじょばないを連載
2015年10月からは東京スポーツ紙にて、GⅠレースの開催週に稲富菜穂のだいじょばないを連載しています。
また、稲富菜穂のだいじょばないWeb編で2018年はほぼ毎週のように、トレセンや厩舎に足を運んでおり、レース直前情報や、馬の状態などを肌で感じる事が出来るので、必ずチェックしても良いくらいです。
また、先述のように競馬の女神の取材後は思いもかけないような激走を魅せてくれることもあるので、予想の材料にもなるでしょう。
愛と幸運をムーチョムーチョを連載
こちらも東スポ、大阪スポーツなどで掲載されており、実際に予想を公開する形でのコラムとなっています。
後述しますが、107万馬券の予想も、このコラム内で事前に公開していました。
京都テレビ『競馬展望プラス』に出演
2012年10月より東名阪ネット6で企画ネット番組として放送している競馬情報番組の『競馬展望プラス』に2015年1月2日からアシスタントとして出演しています。
番組前半で、当該週の土曜日・日曜日に開催される重賞レースの中から、主な1~2レースを展望することから、ここで稲富菜穂の予想を見ることが出来ます。
すぱっと的中大大大作戦2018に参加
すぱっと的中大大大作戦は、出演者とお酒や食事をともにしながら、地方競馬を楽しむ大人気イベントです。
2018年9月19日にロフトプラスワンウエスト(大阪・ミナミ)にて、ビタミンSお兄ちゃん、天童なこ、池添謙一騎手らと共にすぱっと的中大大大作戦in大阪に参加しました。
2018年10月3日には、ユナイテッドシネマキャナルシティ13(福岡・博多)にて、ミサイルマン岩部彰、天童なこ、佐藤哲三らと共にすぱっと的中大大大作戦in福岡にも参加し、2018年11月28日には東京カルチャーカルチャー(東京・渋谷)にてキャプテン渡辺、虎石晃、天童なこらとすぱっと的中大大大作戦in東京にも参加予定です。
稲富菜穂の予想スタイル
競馬に触れることになったのは、2013年からということで、競馬歴は約5年間の稲富菜穂はどの様に予想をしているのでしょうか??
なんといっても、2017年の北九州記念では3番人気ダイアナヘイローを本命に三連単20点で107万8270円を的中させたのは衝撃的ですよね。
ちなみにこの予想は、東スポ内コラムの愛と幸運をムーチョムーチョにて公開されていたもので、コラム内では以下のように語っています。
今週の北九州記念と言えばハンデ!荒れる!当たらない!が定番のレース。
けど、そんなイメージにも敢然と立ち向かってしまえるのが、人たたきを完了した今の稲富でございます。
本命は人気になりそうだけどダイアナヘイロー。
3連勝中と勢いに乗っている上に、ハンデ53キロは何と前走の佐世保Sより2キロも軽い。
小倉滞在で調整もバッチリ。重賞初制覇を達成しそうな予感がプンプンしております!
太閤にはミッキーラブソングを抜てき。
今年に入ってからはあまりいい結果を残せてないけど、重賞で何度も掲示板に載った事のある実力派ですからね。
昨年の鞍馬Sで2着なら1200メートルも守備範囲。
きっかけひとつで激走があっても不思議はないと思います!
◎ダイアナヘイロー
○ミッキーラブソング
▲アクティブミノル
△キングハート
△ナリタスターワン
△ラインスピリット
そして、結果的にミッキーラブソングは連対しませんでしたが、1着ダイアナヘイロー、2着ナリタスターワン、3着ラインスピリットで3連単1,078,270円(10782.7倍)を的中させました。
通常の万馬券程度とはレベルの違う額となりますが、これを当てられた背景には、やはりダイアナヘイローを3連単1着固定できたというのが大きいです。
実際に予想馬だけでの軸1頭流しにて的中をさせているのですから、偶然とは思えないですね。
ダイアナヘイローを推していた理由に、3連勝中の勢い、前走との斤量差の着目、小倉滞在で調整もバッチリと筋の通った予想が出来ることから、生の現場を経験したことで培われた分析力を駆使して予想をしていると言えそうです。
稲富菜穂の的中実績
既に一番の目玉予想的中を前記してしまっていますが、直近2018年の予想を公開している競馬展望プラスから参照して、予想の的中実績を探ってみましょう。
天皇賞・春
「本命⑧クリンチャー。シュヴァルグランと悩んだけど『長距離仕様の調教をこなし、体調も100%』という宮本先生の言葉を信じたい。京都コースは京都記念V&菊花賞2着と好相性。三浦騎手とは初めてのコンビになるけど、クリンチャー自身の状態がいいなら不安なし。対抗は⑪シュヴァルグラン。ジャパンCで絶妙なエスコートを見せたボウマン騎手とのコンビは絶大なる安心感。京都コースも安定した走りを見せているし、長距離になるのもプラス」
◎ 8.クリンチャー 3着
○ 11.シュヴァルグラン 2着
▲ 15.トーセンバジル
△ 4.カレンミロティック
△ 6.ガンコ
△ 12.レインボーライン 1着
日本ダービー
「本命は東の無敗馬⑧ブラストワンピース。西の無敗馬①ダノンプレミアムと迷ったけど、毎日杯で右回り、輸送のハードルを難なくクリアして重賞初制覇という強さにビビビッ。しかも、その時に負かしたのがNHKマイルC2着のギベオンなら、初めてのG1でも通用する可能性が高い。鞍上もオルフェーヴルを3冠に導いた池添騎手。4連勝で一気に世代の頂点へ」
◎ 8.ブラストワンピース 5着
○ 1.ダノンプレミアム
▲ 13.グレイル
△ 12.エポカドーロ 2着
△ 11.ジャンダルム
△ 10.ステイフーリッシュ
△ 17.ワグネリアン 1着
宝塚記念
「本命⑧ダンビュライト。距離、コースはもちろん、雨の影響が残る馬場でも大丈夫。今回がJRA・G1・500回目の騎乗となる武豊騎手。そんな節目のレースでG1勝利!っていうドラマも見えてくる」
◎ 8.ダンビュライト 5着
○ 10.ヴィブロス
▲ 16.キセキ
△ 9.サトノクラウン
△ 13.ワーザー 2着
△ 3.サトノダイヤモンド
△ 7.パフォーマプロミス
△ 4.ミッキーロケット 1着
アイビスサマーダッシュ
「本命⑮ダイメイプリンセス。何回馬柱を見返しても軸はこの馬しかいない。前走のCBC賞は9着とはいえ、直線ではしっかり詰め寄ってきていたので心配なし。得意の直線1000mなら鉄板じゃないかとさえ思っている」
◎ 15.ダイメイプリンセス 1着
○ 6.ラインスピリット
▲ 12.ナインテイルズ 3着
△ 3.カラクレナイ
△ 8.ラブカンプー 2着
△ 17.ペイシャフェリシタ
キーランドカップ
稲富「本命⑥レッツゴードンキ。前走のヴィクトリアマイルは久しぶりの芝のマイル戦。それで0秒4差の6着ならまずます。どんな距離でも馬場でもコースでも、大崩れせず一生懸命頑張る馬なので、全力で応援したい」
◎ 6.レッツゴードンキ 5着
◯ 7.ダノンスマッシュ 2着
▲ 3.ヒルノデイバロー
△ 11.ナックビーナス 1着
△ 12.トゥラヴェスーラ
△ 5.ムーンクエイク
△ 9.ティハーフ
スプリンターズS
「本命⑩レッツゴードンキ。前走のキーランドC(5着)はあくまで前哨戦。休み明けでもあったので、結果は気にしてない。国内スプリントG1・3連続2着と能力はすでに証明済み。あと少しの運さえあればタイトルに手が届くはず」
◎ 10.レッツゴードンキ 5着
○ 12.ナックビーナス
▲ 8.ファインニードル 1着
△ 5.アレスバローズ
△ 14.ラッキーバブルズ
△ 16.レッドファルクス
菊花賞
稲富菜穂 菊花賞 予想
「本命③ブラストワンピース。デビューから無傷の3連勝で日本ダービーへ挑戦。5着に敗れたとはいえ、勝ち馬ワグネリアンとはわずかに0秒2差。ものすごい末脚で古馬を一蹴した前走の新潟記念で、さらにパワーアップを実感。スタート決めて自分の競馬に徹すれば、馬券圏内に入ってくること間違いなし」
◎ 3.ブラストワンピース 4着
○ 2.グレイル
▲ 4.ジェネラーレウーノ
△ 6.メイショウテッコン
△ 9.エタリオウ 2着
△ 14.グロンディオーズ
まとめ
衝撃の107万馬券的中が話題を集めましたが、それに匹敵する当たり馬券を的中は現在のところさせてはいません。とはいえ、2017年のお話ですから、そうそう高額馬券自体が出るわけでは無いので、当然と言えば当然ですが。
競馬展望プラスでの予想の仕方はしっかりと的を射ていて、精度も高いように思われます。
予想に全乗りするのもよし、迷っている時の材料として使うのも良しだと思います。
今後の更なる活躍にも期待したいですね。
コメントを残す