ここ数年で一気に競馬界でその存在感を示し、予想が物凄く当たる!と評判になっている、白河優菜は一体どれほどの実力者なのでしょうか?
白河優菜の競馬予想は当たるの?
競馬を始めてまだ4年ちょっとしか経っていないのに、ここまで持ち上げられているというのはすごいですよね。
既に様々なメディア出演も果たしているので、過去の予想などを含めて検証していきましょう。
白河優菜とはそもそもどんな人なの?
白河優菜はダンスボーカルユニット『AppleTale』のメンバーであり、リーダーで、グラビアタレントとしてエヌウィードに所属し、活躍している芸能人です。
1990年3月15日生まれの東京都出身、血液型はB型で、趣味はゲームと漫画、特技はロジックや数独を解く事です。
資格として幼稚園教員免許を持っています。
馬券を初めて買ったのが2014年の秋の天皇賞で、好きな馬がその時に勝ったスピルバーグとの事です。
引退して種牡馬になったので、これから出てくるスピルバーグ産駒の馬たちを応援したいと語っています。
ちなみに最近は競艇関連でもメディア露出が増えているようです。
白河優菜 公式twitter
2010年1月に開設しており、現在は競馬関連の情報をメインに呟いています。
#ウマバラ #マシェバラ
のハッシュタグが多く、後述しますが、それらの番組で出演しているので、宣伝も兼ねているようですね。
予想の的中報告などもこちらでツイッターで行われています。
白河優菜公式ブログ『ゆうなちゅらる』
公式ブログは2009年11月に開設されていて、2014年5月の競馬を始めるきっかけとなったウマバラアシスタント就任からはかなり競馬の情報を書くことが多いです。
2018年現在も数は少ないですが、しっかりと更新してくれていますね。
白河優菜と競馬の関わり
さて、既に触れていますが、白河優菜が競馬を始める大きなきっかけとなったのは、とある番組でアシスタントになった事が理由です。
今現在も継続してその番組に出演している事から、少しずつ人気がでたという流れなのでしょうね。
というわけで、白河優菜と競馬にはどんな関係があるのか?をまとめてみました。
マシェバラ競馬バラエティ『ウマバラ!』のアシスタントに就任
マシェバラはアイドルや芸人などの芸能人とインターネット生放送を通して、リアルタイムでコミュニケーションがとれるサービスで、このマシェバラの中で競馬バラエティ番組として始まったウマバラのアシスタントに、初回放送となる2014年5月24日から就任しました。
ウマバラは、競馬を楽しんで頂くためのレクチャー番組だったことから、競馬初心者だった白河優菜も競馬を勉強したというわけですね。
現在は、ウマバラThursday!(毎週木曜日21:40〜)とウマバラ!(毎週土曜日20:00〜20:30&21:00〜22:30)
の2本立てで放送をしています。
競馬ファンとしては見るだけで十分に楽しめる番組ですよ。
ウマバラ!公式twitter
ウマバラの公式twitterでは白河優菜を始めとして、ウマバラの出演者たちによる予想をマシェバラ事務局がつぶやいたものをリツイートしている事が多いですね。
このツイッターを見ているだけで、様々な競馬予想を見ることが出来るので、チェックしてみるのも良いかも。
競馬サミット
ウマバラ!の公式ブログとして2015年に公開されており、こちらでもウマバラ!メンバーの予想をまとめてみることが出来ます。
白河優菜の予想と結果もこちらで確認することが出来ますね。
『白河賞(春)』を川崎競馬場で開催
ウマバラの番組内は出演者たちによる馬券の予想対決が行われているわけですが、その中で見事10万ウマバラを達成した白河優菜を祝って冠レースがマシェバラ協賛という形で川崎競馬場で2017年5月18日(木)第9レースとして開催されました。
当日は白河賞の優勝ジョッキーへの表彰式プレゼンターを白河優菜本人が務めました。
川崎競馬場でイベントに参加
マシェバラ主催で2017年6月16日(金)に東スポイメージガール「ミス東スポ」、競馬バラエティ「ウマバラ」、人気youtube動画「月島競馬サークル」のトリプルコラボレーションイベント「3番組対抗馬券予想対決 in 川崎競馬場イベント」が開催されました。
白河優菜はアシスタントMC兼、ウマバラチームとして、大和さゆり、綾瀬羽乃と共に参加しました。
白河優菜の予想スタイル
2014年5月から競馬に触れるようになった白河優菜は2018年で競馬予想4年目ということになります。
まだまだ日が浅い…という気がしますがしっかりと実績を残しているのが凄いですよね。
過去の予想から見てみると、実に総合的に分析をしていて、過去の同レースの成績、管理調教師ベースで見た時の勝率、馬場の状態を考慮した産駒へのこだわりなど、言ってしまえば普通に予想する人なら当たり前と思われるような事柄かも知れませんが、何かしらのサインだったり、好きな数字だったりとかそういうものではなく、しっかりとした根拠を持った上での予想をしているというのがわかります。
競馬の知識をここ4年間でメキメキとつけて、様々な角度から分析ができるようになっていると見て良いでしょう。
たまたま大穴馬券を的中させた!というようなタイプではないので、予想自体も期待が出来ると思います。
白河優菜の的中実績
では、実際に白河優菜は公開している予想でどれほどの的中率があるのでしょうか?
2017年は回収率が111%だった話しているので、かなり期待が出来そうですね。
ここでは2018年にウマバラにて公開していたものを中心にまとめてみました。
秋華賞(GI)
3連単
11-2,5,13-2,5,13
11-2,5-4,8,10
11-13-12,14,18
ワイド
8-4,10,12,14,16,18
複勝
12,18
スプリンターズS
ワイド
5-9,10
3連複
3,8,15
12-3,6,7,8,9,11,15
ローズS
複勝
4,10
3連単
1-4-8ボックス
ワイド
1-14
4-14
13-14
枠連
4-8
5-8
馬連
1-8
新潟記念
3連複
1-11-総流し
単勝
11
ワイド
2,6,10,12ボックス
枠連
4-7
札幌記念
複勝
8
関谷記念
ワイド
1,3,4,6,11ボックス
3連複
2-3,4,5,8,13
2-6,10,12
小倉記念
ワイド
7‐2,4,6,10,5,12
馬連
7‐11
アイビスSD
枠連
3-8
4-7
7‐8
函館記念
馬連
1-6,5,9,11
6-5,9,11
7‐1,6,11
七夕賞
馬連
3-2,6,7,10
5-2,3,6,7,10
宝塚記念
枠連
8-1,4,5,6,7
函館SS
3連複
8-1,2,3,5,12,13,14,15
ダービー
馬単
1-5,6,8,16,17
ワイド
1-3,10
桜花賞
単勝
9
まとめ
白河優菜はわずか4年で芸能人競馬予想家の一角として名を馳せているわけですが、その実力を手に入れるまでの間、かなりの努力を積んだように見受けられますね。
予想の度に毎回実際に馬券を購入しているか否かというのは不明ですがウマバラの番組内ポイントを使用しての賭け額の面を見ても、しっかり実績を残しているというのが印象的でした。
それだけの的中率、回収率があるということなので、予想に乗る予想家としては十分候補にあがるかと思います。
コメント